思い通りにならないことにイライラしてしまうのは自然な感情
昨日はすんなり出発したけど結局やっぱり学校へは行かずに外をブラブラしていただけでした。
何故でしょうか…きっと学校へは行ってない、とわかっていて、行っていなくても当たり前だと思っているのに、ほんの少しだけ、もしかしたら行けたのかもと思ってしまう。そして結局は行ってなくて、当たり前だと理解しているのに、裏切られた感だけが強烈に湧き上がってきて、腹が立って、物凄く落ち込んでしまう。
帰ってきて、何も言わず部屋にこもる息子の態度を見ただけで、行っていないとわかります。腹を立てても仕方ない。けれどイライラしてしまう。
原因は自分にあると簡単には認められない
怒らないようにと気持ちを抑え込んで何故学校に行っている振りをして、ブラブラと無駄な時間を過ごしたのか、と聞いてみると、「オンライン授業したらアカンって言ったやん。」と返事が。また他責です。
学校に行かなくても良い という考えになってしまうから、初めからオンライン授業するつもりで家を出るな、とは言いました。
こんな調子で、人の言ったことを自分の都合のいいように捻じ曲げて反論してばかり。何を言っても無駄です。口論になるだけなので、学校に行った振りをしたこと(嘘をつく行為)をやめて欲しい、と言いたかったのですが、諦めました。今までも散々言っているので、言わなくてもわかっているとは思います。
そしてタブレット端末で例のごとく外のフリーWifiでダウンロードしてきたゲームをカチャカチャやっています。嘘をついたことを謝るように散々言ってきていますがそんな素振りはゼロ。その態度を改めて、せめてこれからの時間だけでも勉強しようと思ってくれないか。そんな気持ちで、タブレット端末を渡しなさいとだけ言いました。
素直に応じるわけもなく。
渡さないなら、もうあなたの言う事は何一つ聞くつもりはありません。とだけ言って部屋を出ました。
息子は何やらグチグチ「渡してもどうせ一緒や」などと自分都合の筋の通らないことを言っていましたが、無視しました。
怒って解決する問題ではないことは百も承知
こちらももう同じことの繰り返しをずっと続けてきています。いくら親が強制的にやらせようとしても、1回、2回成功しただけでは結局は意味はない。
自分自身が「やろう」と「行こう」と自分の意志で行動出来なければ何も変わらない。こちらがどれだけ考えても工夫しても話しても罰を与えてもなーんにも変わらない。
それを毎回痛感するだけです。そしてまた同じことの繰り返しです。根競べ。息子が謝るまで無視です。
親の思い通りにならないから無視、と捉えると、幼稚な対応に思えて少し凹みますが、私はただの人なので自分が気に入らない事は気に入らない、と態度で示す。
それ以上のことはもう考えない。考えたところでわからないので。
感情が先か行動が先か 感情を整理して人を動かす方法
小児精神科医の女性医師の方が自分の子育ての中で、成功した事例として話をされている動画を見ました。子供(幼児)に片づけをさせたいが、片づけなさいと言っても全く聞かない。これは自分がバカにされている、と思い腹が立って怒鳴りそうになったが、そこで一度立ち止まって考えて見るべきだと。
はたして、自分は本当に子供から馬鹿にされているのか。いや、そうではない。子供は単に遊びたいだけで、決して自分を馬鹿にしているから片付けないわけではない。それなら子供を怒鳴りつけても無意味で、逆効果だと。自分が子供にさせたいことは片付けなのだから片付けさせる方法は怒鳴ることでは無い。そうやって感情、考え、行動と再評価するのだと。
そして片付けたくなるような音楽を流して、片付け競争だ!と言ってこっち半分はママがするからそっち半分はあなたね、と片付け出すと子供もつられて片付け出したとおっしゃってました。
感情的に怒ってしまう前に、何のための感情なのかを再評価する
まさに感情の部分で、馬鹿にされていると思い腹が立って怒鳴っているのは私です。
これは無意味ですね、とものすごく腑に落ちました。
今まで何だかんだ不登校児には親の接し方が、環境が、性格が、と色々言われたり聞いたりしましたが、どれも妄信出来ずにいました。なので結局、人を変えたいなら自分が変わるべきであることは理解していたものの自分の何をどう変えればいいのか分からずにいました。
この 再評価 という思考を是非とも取り入れて、ただ湧いてきた感情をぶつけるだけではなく、私が本当に息子にしてほしいことは何なんだ、と考え、その為の行動をするべきだと気づきました。
息子の行かないという行動はなぜなのか。
親の行かせたいという感情はなぜなのか。
改めて再評価してみたいと思いました。
コメント