• TOP
  • トンムゴンの日常
  • 学校
    • 行かない理由
  • 塾
  • 母の日常
塾

【不登校でもいい】念願の集団指導塾への期待 勉強さえ出来れば何とかなるは危険な思い込み

2022.04.08
塾
学校

いよいよ新学年!!不登校解決のきっかけとなる最大のチャンス春休み明けへの期待

2022.04.06
学校
トンムゴンの日常

【不登校いつまで】期待と不安の春休み 親のせいなのか負の感情の影響

2022.04.04
トンムゴンの日常
トンムゴンの日常

【不登校いつまで】発達障害検査結果WISC‐3を受けて良かった、不登校解決の手掛りになる

2022.03.28
トンムゴンの日常
母の日常

退職後手続き

2022.03.26
母の日常
トンムゴンの日常

【不登校】市の教育相談施設へ、発達障害検査を受けることになった不安と今までの苦労の正体

2022.03.26
トンムゴンの日常
トンムゴンの日常

【不登校】行かない子供の感情と行動 行かせたい親の感情と行動 それぞれを再評価してみる

2022.03.16
トンムゴンの日常
学校

すんなり行った?

2022.03.15
学校
トンムゴンの日常

【不登校いつまで】中学1年生の終り、春休みへの親の憂鬱

2022.03.11
トンムゴンの日常
塾

様々な塾

2022.03.10
塾
次のページ
前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリー

  • トンムゴンの日常
  • 塾
  • 学校
  • 母の日常
  • 行かない理由

プロフィール

tonmugon母
tonmugon母

シングルマザーとして家事 育児 仕事と怒涛の日々を過ごし、気付けば息子が不登校…
息子をなんとかするべく、仕事を辞めてしまった母です。
それなりに心の余裕が生まれました。が、その分息子と全力衝突中。

tonmugon母をフォローする
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2022-2025 .
    • TOP
    • トンムゴンの日常
    • 学校
      • 行かない理由
    • 塾
    • 母の日常
  • ホーム
  • トップ